2010.12.31
よいお年を♪
2010.12.30
収穫じゃがいも&おやつ☆
昨日から親も冬休みぃ~
ま、不完全燃焼のまま残して帰った仕事が気になるのがイヤだけど
大掃除しなくちゃ!と思いつつも結局ほかの事しちゃうんですよね^m^
今年はお休みが少ないのと監査やら仕事の量が増えたりでちょっと体が・・・
なので東京帰省はスキップです
その分、他の季節で・・・♪
んが!
いきなりお兄ちゃんが38.4℃の熱でダウン
今朝は熱も下がりましたが、たぶん子供なりに疲れが
たまっていたのでしょうね。。。
(弟君はこれでもか!ってくらい元気ですが;)
弟君はお兄ちゃんが寝込んでて寂しいので・・・

↑ここを手伝ってもらいました!!
とんでもない状態になってますが・・・

うしし♪
こんな小さなスペースでもこれだけじゃがいもさんの収穫ができました
いや、親株が秋の長雨で結構腐ったのが多かったから、ほんとはこの
倍は収穫できた・・・ハズ!?
晩御飯の1品は

こちらで!
よく洗った皮付きじゃがいもさんにオリーブオイルと自然塩、そしてお庭の
ローズマリーをぽっちり乗せてオーブンに入れただけの簡単おかず。
食欲がないと言ってたお兄ちゃんがめっちゃ食べて、弟君も負けじと(笑)
今晩も作りますよん
さらに弟君が前から所望していたシュークリーム。
どうしても食べたい!というので・・・

はいはい。
作ってみましたよ☆
弟君大満足でよかったよかった♪
また作るからね^^
・・・・大掃除と片付けは?
なんて声は聞かなかったことにしますっ(笑)
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


ま、不完全燃焼のまま残して帰った仕事が気になるのがイヤだけど

大掃除しなくちゃ!と思いつつも結局ほかの事しちゃうんですよね^m^
今年はお休みが少ないのと監査やら仕事の量が増えたりでちょっと体が・・・
なので東京帰省はスキップです

その分、他の季節で・・・♪
んが!
いきなりお兄ちゃんが38.4℃の熱でダウン

今朝は熱も下がりましたが、たぶん子供なりに疲れが
たまっていたのでしょうね。。。
(弟君はこれでもか!ってくらい元気ですが;)
弟君はお兄ちゃんが寝込んでて寂しいので・・・

↑ここを手伝ってもらいました!!
とんでもない状態になってますが・・・

うしし♪
こんな小さなスペースでもこれだけじゃがいもさんの収穫ができました

いや、親株が秋の長雨で結構腐ったのが多かったから、ほんとはこの
倍は収穫できた・・・ハズ!?
晩御飯の1品は

こちらで!
よく洗った皮付きじゃがいもさんにオリーブオイルと自然塩、そしてお庭の
ローズマリーをぽっちり乗せてオーブンに入れただけの簡単おかず。
食欲がないと言ってたお兄ちゃんがめっちゃ食べて、弟君も負けじと(笑)
今晩も作りますよん

さらに弟君が前から所望していたシュークリーム。
どうしても食べたい!というので・・・


はいはい。
作ってみましたよ☆
弟君大満足でよかったよかった♪
また作るからね^^
・・・・大掃除と片付けは?
なんて声は聞かなかったことにしますっ(笑)
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.27
そろそろクリローさん?
掃除、年賀状・・・昨日はどれも中途半端に終わっている私です( ̄∀ ̄;)
あ、でも換気扇はがんばりましたよ~☆
まぁ、焦らず少しずつね。。。
・・・って思っていたら年が明けるんでしょうねっ
さてさて、最近あまりの寒さに全然お庭仕事がはかどっていないところ
ではありますが(汗)
気がついたら、咲かないと思っていたシャルトルーズ・ドゥ・パルムが
咲いていました~

強香だけあって、こんな寒い日でもこのぐらいの開花でもしっかり香ります☆
あ~、いい香りぃ~
で、久しぶりにレンガの小道をうろうろしていたら。。。

ニゲルさんに蕾、でしょうか!?
まとわりついてるのはディコンドラです
抜いても抜いても
すごい生命力。。。
ニゲルさんは今回場所を少し移動したときに根っこも土も整理したから
のびのびしてるかな??

西側花壇ではピンク系のクリローさんに蕾を発見
こちらは植えっぱなしだから来年あたり整理しようかなー。

同じく西側花壇のアーグチフォリウス。
去年は根を張らすのにがんばったのか、咲いた姿は見られませんでしたが・・・
今年~来年は何となく開花を楽しめそうな予感
あのグリーン色が何ともいえず好きなんですよね~☆
あ、それこそ毎年恒例と言えば恒例ですが、
ニセアカシア「フリーシア」の枝に・・・
(グロイのが嫌いな方はスルーしてくださいね~)


もずさんのご飯。

もちろんミイラ化してますけどね^^;
今日明日は上司がいないので、明日年休を取ろうと思っていたけど
やっぱり難しそう~~(すごい仕事がたまってる(--;))
でも今年も残りあと2日で仕事納めと思ったら気が楽かも~♪
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

あ、でも換気扇はがんばりましたよ~☆
まぁ、焦らず少しずつね。。。
・・・って思っていたら年が明けるんでしょうねっ

さてさて、最近あまりの寒さに全然お庭仕事がはかどっていないところ
ではありますが(汗)
気がついたら、咲かないと思っていたシャルトルーズ・ドゥ・パルムが
咲いていました~


強香だけあって、こんな寒い日でもこのぐらいの開花でもしっかり香ります☆
あ~、いい香りぃ~

で、久しぶりにレンガの小道をうろうろしていたら。。。

ニゲルさんに蕾、でしょうか!?
まとわりついてるのはディコンドラです

すごい生命力。。。
ニゲルさんは今回場所を少し移動したときに根っこも土も整理したから
のびのびしてるかな??

西側花壇ではピンク系のクリローさんに蕾を発見

こちらは植えっぱなしだから来年あたり整理しようかなー。

同じく西側花壇のアーグチフォリウス。
去年は根を張らすのにがんばったのか、咲いた姿は見られませんでしたが・・・
今年~来年は何となく開花を楽しめそうな予感

あのグリーン色が何ともいえず好きなんですよね~☆
あ、それこそ毎年恒例と言えば恒例ですが、
ニセアカシア「フリーシア」の枝に・・・
(グロイのが嫌いな方はスルーしてくださいね~)


もずさんのご飯。

もちろんミイラ化してますけどね^^;
今日明日は上司がいないので、明日年休を取ろうと思っていたけど
やっぱり難しそう~~(すごい仕事がたまってる(--;))
でも今年も残りあと2日で仕事納めと思ったら気が楽かも~♪
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.25
今年も恒例クリスマス!?
ガーデニング日記なんだけど、最近お庭ネタが少なくてごめんなさい
また復活しますので。。。(汗)
ところで、皆さんはもう年賀状の準備は済まされましたか??
・・・我が家は恐ろしいことに今年は1枚も作れていません。。しかも私、
宛名は手書きと決めているので今後がやばいっ
一応先日の鳥取行きで撮った写真を使おうと年賀状サイズに落としていたら・・・
「だれ!?このぷくぷく顔の人はっ!?」
・・・誰といわなくても私しかいないでしょー( ̄∀ ̄;)
憧れの美魔女水谷雅子さんと身長体重、ほとんど同じなのにこの顔の大きさは。。。
そんな私を見透かしたかのようにサンタさんから
コロコロローラー携帯版
バッグの上に綺麗に包装されて置いてありました。。。
携帯ストラップ版なので外出中でもこっそりコロコロ。。。
子供たちには・・・
仮面ライダーオーズのソフト
&けん玉&コマ、がやってきましたよ☆
wiiは実家にしかないので、夫&子供たちは実家へGO!(笑)
ハハはその間に~

恒例のブッシュドノエルと

パネトーネマザー酵母でシュトーレンを♪
後は適当にサラダやスープ、お肉やポテトの準備をして。。
しっかりいただきました
とさ。
今回は見てくれは案の定いまいちですが、ブッシュドノエルがとってもおいしく
できたのでよかったです≧∀≦
将来、子供たちがクリスマスにそれぞれに予定が入る時まで、この2つは
我が家の味ってことで続けて作っていきたいな~って思っています
皆さんのクリスマスはいかがでしたか??
・・・明日から大掃除に年賀状にお庭の片付けも、、がんばろぉっと☆
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


また復活しますので。。。(汗)
ところで、皆さんはもう年賀状の準備は済まされましたか??
・・・我が家は恐ろしいことに今年は1枚も作れていません。。しかも私、
宛名は手書きと決めているので今後がやばいっ

一応先日の鳥取行きで撮った写真を使おうと年賀状サイズに落としていたら・・・
「だれ!?このぷくぷく顔の人はっ!?」
・・・誰といわなくても私しかいないでしょー( ̄∀ ̄;)
憧れの美魔女水谷雅子さんと身長体重、ほとんど同じなのにこの顔の大きさは。。。

そんな私を見透かしたかのようにサンタさんから

バッグの上に綺麗に包装されて置いてありました。。。
携帯ストラップ版なので外出中でもこっそりコロコロ。。。
子供たちには・・・

&けん玉&コマ、がやってきましたよ☆
wiiは実家にしかないので、夫&子供たちは実家へGO!(笑)
ハハはその間に~


恒例のブッシュドノエルと


パネトーネマザー酵母でシュトーレンを♪
後は適当にサラダやスープ、お肉やポテトの準備をして。。
しっかりいただきました

今回は見てくれは案の定いまいちですが、ブッシュドノエルがとってもおいしく
できたのでよかったです≧∀≦
将来、子供たちがクリスマスにそれぞれに予定が入る時まで、この2つは
我が家の味ってことで続けて作っていきたいな~って思っています

皆さんのクリスマスはいかがでしたか??
・・・明日から大掃除に年賀状にお庭の片付けも、、がんばろぉっと☆
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.24
カニ三昧♪
昨日は実家の両親の招待で、両親&妹一家(旦那は可哀相に日直で仕事)とで
鳥取まで行ってきました
雪に備えてスタッドレスタイヤにもチェンジ
でもその心配は全くの不要で思ったより気温があってよかった~☆
倉敷からだと片道3,4時間ほどかかりますが、
このためには我慢できるでしょう♪
そう!

カニ三昧
お兄ちゃんはこの日を指折り数えて待って待って待ちました!(笑)

も~これ以上は無理!!ってとこまでいただきました≧∀≦
塩焼きもおいしかったし、他の魚介料理もとっても新鮮でおいし~
お兄ちゃんが大人もびっくりするほどひたすらもぐもぐパクパク。。。^m^
とても食べきれないので、お持ち帰りして家でもカニ三昧☆
私の今日のお弁当はカニ出汁雑炊。。。むふ♪
おなかいっぱいになった後は、せっかくなので近くの浦富海岸へ。

さすが日本海・・・瀬戸内と波が全然違うし、波音がすごい
で、

こ、こわいよ~
こういう看板があちこちにあるのはやっぱり日本海ならではなんでしょうか??
瀬戸内では見たことがありません。
・・・子供たちはほっとくと海と同化してしまうので(笑)ひっぱがして
鳥取砂丘へ♪

体力有り余ってるみたいなので、ここで向こうの山まで走らせてみました!?
そしたら、体育会系姪っ子姉が追いかけてる!!
最後までついていったみたいだけど。。。さすがやの~ ̄∀ ̄;
妹と姪っ子妹、私と実母は眺めておみやげ物屋でまったりと(爆)
だって風が半端ないし、らくだの写真撮ろうと思ったら、乗らなくても
お金がいるっていうのですごすごと・・・^^;
車内も姪っ子たちのおかげでいつにも増してにぎやかで我が家の
ミニバン大活躍
楽しかったです~*^-^*
またお出かけしようねぇ~、そして両親にありがとう~☆
もうしばらくカニは大丈夫でっす♪
運転はほとんど私ががんばりましたよん^^b
前日早く寝たしね(この日のために・・・)。
夫は、前日忘年会だったんです(帰りが遅かった)。。。そして・・・

夫はビンゴで4等賞
台所やお手洗いに嬉しいミニセラミックヒーターをお持ち帰り♪
さぁ!あとは弟君よ~
大きくどどん!と宝くじっ♪
・・・って気がついたら今日が最終日じゃないのぉ!?売り切れてるわ~(汗)
いつもありがとうございます。
リコメ、遅れていてごめんなさい~
でもこれに懲りず&ガーデンネタではないのですが、今日もよろしくお願いいたします

鳥取まで行ってきました

雪に備えてスタッドレスタイヤにもチェンジ

でもその心配は全くの不要で思ったより気温があってよかった~☆
倉敷からだと片道3,4時間ほどかかりますが、

そう!

カニ三昧

お兄ちゃんはこの日を指折り数えて待って待って待ちました!(笑)

も~これ以上は無理!!ってとこまでいただきました≧∀≦
塩焼きもおいしかったし、他の魚介料理もとっても新鮮でおいし~

お兄ちゃんが大人もびっくりするほどひたすらもぐもぐパクパク。。。^m^
とても食べきれないので、お持ち帰りして家でもカニ三昧☆
私の今日のお弁当はカニ出汁雑炊。。。むふ♪
おなかいっぱいになった後は、せっかくなので近くの浦富海岸へ。

さすが日本海・・・瀬戸内と波が全然違うし、波音がすごい

で、

こ、こわいよ~

こういう看板があちこちにあるのはやっぱり日本海ならではなんでしょうか??
瀬戸内では見たことがありません。
・・・子供たちはほっとくと海と同化してしまうので(笑)ひっぱがして
鳥取砂丘へ♪

体力有り余ってるみたいなので、ここで向こうの山まで走らせてみました!?
そしたら、体育会系姪っ子姉が追いかけてる!!
最後までついていったみたいだけど。。。さすがやの~ ̄∀ ̄;
妹と姪っ子妹、私と実母は眺めておみやげ物屋でまったりと(爆)
だって風が半端ないし、らくだの写真撮ろうと思ったら、乗らなくても
お金がいるっていうのですごすごと・・・^^;
車内も姪っ子たちのおかげでいつにも増してにぎやかで我が家の
ミニバン大活躍

楽しかったです~*^-^*
またお出かけしようねぇ~、そして両親にありがとう~☆
もうしばらくカニは大丈夫でっす♪
運転はほとんど私ががんばりましたよん^^b
前日早く寝たしね(この日のために・・・)。
夫は、前日忘年会だったんです(帰りが遅かった)。。。そして・・・

夫はビンゴで4等賞

台所やお手洗いに嬉しいミニセラミックヒーターをお持ち帰り♪
さぁ!あとは弟君よ~

大きくどどん!と宝くじっ♪
・・・って気がついたら今日が最終日じゃないのぉ!?売り切れてるわ~(汗)
いつもありがとうございます。
リコメ、遅れていてごめんなさい~

でもこれに懲りず&ガーデンネタではないのですが、今日もよろしくお願いいたします


2010.12.22
可愛いグリーンアイスとおまけ☆
今週はどうもすっきりしないお天気のようですね~。。
先週ほどは冷えていないかもしれないけど、でもやっぱさむ~い
さむ~い&今日は冬至、、で日が短いっ!
なので最近平日はほとんどお庭チェックも出来ず・・・・
お庭のバラはシャルトルーズ・ドゥ・パルムさんが咲きそうに見せかけて、
微妙な花びらの開き加減でとまっております ̄∀ ̄;
でも・・・

レンガの小道のグリーンアイス☆
こちらは(葉っぱが黄色くなってるけど)元気元気
次々に蕾を開いてくれています!
咲き始めも咲き終わりも表情が違ってやっぱりいいなぁ~。。
挿し木で増やしたいなと思いつつ、来年こそは・・・(笑)
で、今は鉢植えですが、今年中に何とかレンガの小道の一画に地植えをしようと
もくろんでいるファビュラス!さん。

これまたぽちぽちっと咲いてくれてます。
黒点病で葉がボロボロ・・・にも関わらず、蕾を常にもっているとっても
強健!?な子です。
咲き始め、本当に気品がありますよん
あとラ・フランスさんをどこに下ろそうかとずいぶん悩んで、もう冬になりました^ω^;
また新しく花壇を作ろうかなっ☆
・・・おまけ・・・
今年はアゲハに献上して実がつかなかった鉢植え金柑ですが、去年そういえば
収穫した後にクローブを挿してポマンダーを作ってましたねぇ。。。
ずっとほったらかしだったのですが、季節も季節なので飾ってみました。。

・・・か、可愛くないっ
精進します


いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

先週ほどは冷えていないかもしれないけど、でもやっぱさむ~い

さむ~い&今日は冬至、、で日が短いっ!
なので最近平日はほとんどお庭チェックも出来ず・・・・

お庭のバラはシャルトルーズ・ドゥ・パルムさんが咲きそうに見せかけて、
微妙な花びらの開き加減でとまっております ̄∀ ̄;
でも・・・



こちらは(葉っぱが黄色くなってるけど)元気元気

次々に蕾を開いてくれています!
咲き始めも咲き終わりも表情が違ってやっぱりいいなぁ~。。
挿し木で増やしたいなと思いつつ、来年こそは・・・(笑)
で、今は鉢植えですが、今年中に何とかレンガの小道の一画に地植えをしようと
もくろんでいるファビュラス!さん。

これまたぽちぽちっと咲いてくれてます。
黒点病で葉がボロボロ・・・にも関わらず、蕾を常にもっているとっても
強健!?な子です。
咲き始め、本当に気品がありますよん

あとラ・フランスさんをどこに下ろそうかとずいぶん悩んで、もう冬になりました^ω^;
また新しく花壇を作ろうかなっ☆
・・・おまけ・・・
今年はアゲハに献上して実がつかなかった鉢植え金柑ですが、去年そういえば
収穫した後にクローブを挿してポマンダーを作ってましたねぇ。。。
ずっとほったらかしだったのですが、季節も季節なので飾ってみました。。



精進します



いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.20
これでハゴロモジャスミンも・・・!?
昨日、夫がせっかく車を綺麗にしてくれたけど・・・今朝は雨
普通の雨ならいいのですが、学童のお迎え時に停めさせてもらっている
空き地が少しの雨ですんごいドロドロなんです~~
ぬかるんで靴もドロドロ・・・いや、大人は気をつけるからいいんですけど、
子供たちがね~(笑)
ママ同士で「仕方ないよねぇ~
」
はい。仕方ないです ̄∀ ̄;
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて、昨日は職場に行く前にちょこっと作業をしました~♪

3号ポットでお安く売られていたハゴロモジャスミン。
鉢植えで生長を抑え気味で育てていたつもりですが、やっぱりモジャラ~
んで、しばらく日陰気味なところで育てて様子見してましたが・・・

お!?
花芽でしょうか??
ここならいけるかも~≧∀≦
ってことで。
まだ土入れ途中ですが
玄関脇にミニ花壇を作ってみました
・・・結構ツルを折っちゃった(汗)
でもね、ほんとは後ろにアイアンのローフェンスを立てたかったのだけど
お気に入りがないので、

え??って目を疑った方、大正解~
クラフトテープでとりあえず貼っちゃった(爆)
フェンスが来るまで、ちょっとの辛抱よん♪

玄関側の雨どいと道路との境界壁に誘引していきたいのです~☆
地に降ろしたからこれからぐぐん!と伸びておくれ♪
(今まで伸ばさなかったくせに(--;))
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


普通の雨ならいいのですが、学童のお迎え時に停めさせてもらっている
空き地が少しの雨ですんごいドロドロなんです~~

ぬかるんで靴もドロドロ・・・いや、大人は気をつけるからいいんですけど、
子供たちがね~(笑)
ママ同士で「仕方ないよねぇ~

はい。仕方ないです ̄∀ ̄;
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて、昨日は職場に行く前にちょこっと作業をしました~♪

3号ポットでお安く売られていたハゴロモジャスミン。
鉢植えで生長を抑え気味で育てていたつもりですが、やっぱりモジャラ~

んで、しばらく日陰気味なところで育てて様子見してましたが・・・

お!?
花芽でしょうか??
ここならいけるかも~≧∀≦
ってことで。


玄関脇にミニ花壇を作ってみました

・・・結構ツルを折っちゃった(汗)
でもね、ほんとは後ろにアイアンのローフェンスを立てたかったのだけど
お気に入りがないので、

え??って目を疑った方、大正解~

クラフトテープでとりあえず貼っちゃった(爆)
フェンスが来るまで、ちょっとの辛抱よん♪

玄関側の雨どいと道路との境界壁に誘引していきたいのです~☆
地に降ろしたからこれからぐぐん!と伸びておくれ♪
(今まで伸ばさなかったくせに(--;))
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.18
オンシジウムの開花とがんばるハートカズラ☆
いきなりですが、年末ジャンボ宝くじ・・・まだ買ってないのにな
ここでくじ運を使い果たしてちゃ~いけないのよ
って、何の話かと言いますと、
車用プラズマクラスター
昨日の職場の忘年会のビンゴで何と1等賞を当てちゃいました ̄∀ ̄;
周りからは「親子で景品かっさらってる!」なんて声も(汗)
※お兄ちゃんが以前イベントでビンゴで2等賞を当てたので・・・
私はこれが今流行ってるって知らなくて、コメントで
「風邪でダウンしてる課長にプレゼントします!」なんて言ったのですが
帰宅後、家族が喜んでるのを見て「撤回」(笑・課長ごめんなさい)

話はガラッと変わりますが
オンシジウムが開花しました

うーん
嬉しい≧∀≦
ほんとに今までの私はこの手のお花たちに水を遣りすぎていたのね~って
よーーくわかりました!
そろそろ!?って水遣りしたくうずうずしていた私ですが、我慢した甲斐が
ありました~(笑)
こんな私の姿、育てていらっしゃる方からしたら、あほみたいかも
でもおかげで今のところ、室内のシャコバさんや多肉さんたちも無事に育ってます☆
あ、水遣りしすぎて今まで何度も成仏させてしまった子がここにもっ。
ハートカズラさんです

相変わらず写真のピントがずれてますが(;_;)でもでもこうやって伸びて
くれると嬉しいな~・・・・徒長してるっぽいとこは室内育ちなので目をつぶりつつ・・・。
さてさて、今日は用事が立て込んでいてお庭仕事ができなかったので明日は
がんばってみたいな~・・・あーでも職場にも行かないと、かも
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


ここでくじ運を使い果たしてちゃ~いけないのよ

って、何の話かと言いますと、

昨日の職場の忘年会のビンゴで何と1等賞を当てちゃいました ̄∀ ̄;
周りからは「親子で景品かっさらってる!」なんて声も(汗)
※お兄ちゃんが以前イベントでビンゴで2等賞を当てたので・・・
私はこれが今流行ってるって知らなくて、コメントで
「風邪でダウンしてる課長にプレゼントします!」なんて言ったのですが
帰宅後、家族が喜んでるのを見て「撤回」(笑・課長ごめんなさい)



話はガラッと変わりますが





うーん

ほんとに今までの私はこの手のお花たちに水を遣りすぎていたのね~って
よーーくわかりました!
そろそろ!?って水遣りしたくうずうずしていた私ですが、我慢した甲斐が
ありました~(笑)
こんな私の姿、育てていらっしゃる方からしたら、あほみたいかも

でもおかげで今のところ、室内のシャコバさんや多肉さんたちも無事に育ってます☆
あ、水遣りしすぎて今まで何度も成仏させてしまった子がここにもっ。


相変わらず写真のピントがずれてますが(;_;)でもでもこうやって伸びて
くれると嬉しいな~・・・・徒長してるっぽいとこは室内育ちなので目をつぶりつつ・・・。
さてさて、今日は用事が立て込んでいてお庭仕事ができなかったので明日は
がんばってみたいな~・・・あーでも職場にも行かないと、かも

いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.17
きゃ~≧∀≦嬉しい贈り物!
水曜日の飲み会はとっても楽しゅうございました~☆
笑い転げた数時間で、日頃の疲れも飛びました!?
おかげで課長は風邪をぶり返し、対面の同僚は声が枯れておりました^m^
で、今日は職場全体の忘年会・・・普段から積み立てをしているので
絶対出なくちゃもったいない(笑)・・・っつーか、2時間で追い出される
ので帰りも早いしね

昨日は嬉しい宅配がとどきました!

テープも可愛い
中身は~

写真だけじゃわかりづらいですよね^^;
こちらはカンナなんですよ~☆
心から尊敬するガーデナーちびめるさんからの贈り物です!
茎の赤茶っぽい子がダーバンさんで、茎の黄緑っぽい子がベンガルさんです。
ちびめるさんのお庭ではそれはそれは花も葉も美しく、きりっとしたお姿で
咲いていましたが、我が家ではどうお育ちになるのでしょうか。。。
私のお世話次第ですよねぇ・・・;;
がんばって育てます~!
ちびめるさん、お忙しい中送っていただいてありがとうございました☆
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

笑い転げた数時間で、日頃の疲れも飛びました!?
おかげで課長は風邪をぶり返し、対面の同僚は声が枯れておりました^m^
で、今日は職場全体の忘年会・・・普段から積み立てをしているので
絶対出なくちゃもったいない(笑)・・・っつーか、2時間で追い出される
ので帰りも早いしね







昨日は嬉しい宅配がとどきました!

テープも可愛い

中身は~

写真だけじゃわかりづらいですよね^^;
こちらはカンナなんですよ~☆
心から尊敬するガーデナーちびめるさんからの贈り物です!
茎の赤茶っぽい子がダーバンさんで、茎の黄緑っぽい子がベンガルさんです。
ちびめるさんのお庭ではそれはそれは花も葉も美しく、きりっとしたお姿で
咲いていましたが、我が家ではどうお育ちになるのでしょうか。。。
私のお世話次第ですよねぇ・・・;;
がんばって育てます~!
ちびめるさん、お忙しい中送っていただいてありがとうございました☆
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.15
寒いのに健気~
忘年会シーズンですね~☆
私も今週から飲み会お食事会が入ってきます
(っていっても昔ほどないけどね~)
でも今日は思い切り飲みたいと思いまっす( ̄‥ ̄=3)
明日うちの課はきっと酒くさ~い部屋なんだろうなぁぁ・・(笑)
みなさんも飲み会が多くなると思いますが、くれぐれも電車の
乗り過ごし(専門職の先輩は博多まで行った事がある)、
道でのうずくまり^^;等にはご注意くださいマセ。

さてさて、昨日とは打って変わって今日は寒そうです・・・
でも、そんな中でも健気に実をつけたり咲いてくれてる子たち。
可愛いですよね~♪

ワイルドストロベリーは本当にあちこちから「コンニチハ!」
そしてこの赤い実もおいしそう
寒々しい庭のアクセントです。

こんな時期に花が咲くのか!?とびっくりさせたブラックベリーの
その後です。。。
・・・小さいながらも実がついてます ̄ω ̄;
お天気がよければ色づくのかな??でもきっとこのまま枯れそう。。。
その横で、またお花が咲いててびっくりしましたけどネ

花壇と花壇の間に作ったミニミニ球根花壇。今年掘り上げた球根たちを
また植えつけたらすくすく成長中です
その手前に・・・無理やり!?種まきビオラを植えてみたのですが、

!!

イエロー系のお花が咲いてくれました~☆☆
パープル、ブルー系が多かったので、ちょっとびっくり
見るからに寒そうな外とは正反対なのが

シャコバさん。。ぬくぬくとっても気持ち良さそうです。。。

オンシジウムさんは蕾がだんだん大きくなってきました~☆
ちょうどお正月の頃には綺麗に咲いてくれそうです!
いつも枯らしてしまう室内組。今度はたぶん大丈夫そうな気が
してきました≧∀≦
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

私も今週から飲み会お食事会が入ってきます

(っていっても昔ほどないけどね~)
でも今日は思い切り飲みたいと思いまっす( ̄‥ ̄=3)
明日うちの課はきっと酒くさ~い部屋なんだろうなぁぁ・・(笑)
みなさんも飲み会が多くなると思いますが、くれぐれも電車の
乗り過ごし(専門職の先輩は博多まで行った事がある)、
道でのうずくまり^^;等にはご注意くださいマセ。

さてさて、昨日とは打って変わって今日は寒そうです・・・
でも、そんな中でも健気に実をつけたり咲いてくれてる子たち。
可愛いですよね~♪

ワイルドストロベリーは本当にあちこちから「コンニチハ!」
そしてこの赤い実もおいしそう

寒々しい庭のアクセントです。

こんな時期に花が咲くのか!?とびっくりさせたブラックベリーの
その後です。。。
・・・小さいながらも実がついてます ̄ω ̄;
お天気がよければ色づくのかな??でもきっとこのまま枯れそう。。。
その横で、またお花が咲いててびっくりしましたけどネ


花壇と花壇の間に作ったミニミニ球根花壇。今年掘り上げた球根たちを
また植えつけたらすくすく成長中です

その手前に・・・無理やり!?種まきビオラを植えてみたのですが、

!!

イエロー系のお花が咲いてくれました~☆☆
パープル、ブルー系が多かったので、ちょっとびっくり

見るからに寒そうな外とは正反対なのが


シャコバさん。。ぬくぬくとっても気持ち良さそうです。。。

オンシジウムさんは蕾がだんだん大きくなってきました~☆
ちょうどお正月の頃には綺麗に咲いてくれそうです!
いつも枯らしてしまう室内組。今度はたぶん大丈夫そうな気が
してきました≧∀≦
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.13
学芸会&バレリーナの誘引・・・

土曜日は学芸会でした☆
ゆっくり寝て~・・・と思っていたら、「お母さん!お弁当がいる~!」
・・・・ ̄∀ ̄;
振替休日の今日も学童用のお弁当だ~

ゆとり教育に比べて授業時間が増えてきて、しかも土曜日はお休みだから
学校行事の後も授業なんですよね~。。。土曜日に音楽とか保健体育とか
の部外講師授業をまとめて土曜日半日授業も復活したらいいのにな

でも2人とも学芸会、よくがんばりました~。
1年生は声も大きくてみんなまだまだ可愛いです♪
お兄ちゃんはこの学年から体育館なので、豆粒・・(笑)
しかもあっという間に終わって、「あれ?」って感じでしたが。
でもこれでクラスがまとまって残りの時間もみんなで楽しく過ごせるといいね







日曜の午後は少しまとまった時間が取れたので、西側通路のアーチと板壁に
絡ませてあるバレリーナの剪定と誘引をがんばってみました

ちょうど「趣味の園芸」を見てたのでやる気が・・・(笑)

剪定も誘引も私はいまいちピンとこないので、まだまだ手探り状態ですが、
ありがたいことにバレリーナはぐんぐん大きくなっているので、遠慮せず
「むっ!」と思った枝はばしばし切らせてもらいました~


とりあえず完了ということで・・・(汗)
我が家の場合、ここの通路が狭いので、見栄えより歩きやすさ優先で
誘引しないと歩くたびに血だらけになります(笑)
なので、こんな感じで。
カットした微妙な赤い実はどうアレンジしようか考え中

アイスバーグもカーポートにうまく誘引したいな~。。。
改造中のお庭も小道やら花壇やらまだ作りたいし、やりたいことが
い~っぱい

よし、またこの1週間もがんばろーっと☆
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.11
がんばらなくちゃね♪
監査・・・無事に終了しましたぁぁ~
監査実行部隊とは別行動の神出鬼没の監事さま・・・
私が呼び出しを待つ間、いきなり横の席に座られると・・・びっくりします!!
ただでさえ、ビビってんのに(小心者ですもの・笑)
でも監査は私の部署も他部署も指摘事項はなく、お褒めの言葉をいただき
よかったです
1対1の監事とのヒアリングも最後言いたい事は言ってみたらメモされてた
のでいい方向にいくといいな^m^
コメントでたくさん元気をいただきました☆感謝でいっぱいです!
ありがとうございました

さて、今日は色々行事が詰まっていたのですが、その合間にsala'sのYさんに
久しぶりに来ていただきました

我が家の玄関上がったとこのドアノブ。。
むか~し、お兄ちゃんがドアノブにぶら下がって取れちゃってから、何度か
アロンアルファでくっつけたのですが、粘着度が下がってすぐ取れるように。。
なので、同じものをYさんにお願いして再度取り付けてもらった次第で。
だって、このノブ、すんごく気に入ってるんですよね~~
前のノブは別に活かそうと思ってマス♪
監査もだけど、日常業務も半端なく忙しかったので、正直部屋は「げっ」って
状態でしたが・・・これから年末に向けてがんばって片付けまする。
色々話もできてびっくりしたのが、Yさんがお庭も担当されてるってこと~@@
トータルでコーディネートできるとより素敵になるだろうな~。
我が家の時もそうだったらよかったのになって思いました。。これから
建てられる方が羨ましいかも≧∀≦

新しいパンフレットもいただきましたが、やっぱり見てるだけでわくわく
しますね!
上司のYさんからもお手紙をいただきましたよ。ありがとうございます
たぶん、しょーもないことでレスキューコールをすると思いますが(笑)
よろしくお願いします☆
Yさんもこられるってことと、晴れてうきうき気分なので朝の隙間時間に
やっとこさツリーを出しました・・・えぇ、至ってふつーのツリーですが



玄関もすこぉし雰囲気を変えてみたり・・・フェルトは手作りなので
全部不ぞろいですけどネ;;
そしたら
子供たち2人とも変化に気づきましたよぉ!
びっくりです
そして、お手洗いコーナーの変化にも弟君はすぐ気がつき・・・
これは、これは成長の証!?(大げさ)
ちょっとこれからはお部屋改造計画もがんばってみようかな
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


監査実行部隊とは別行動の神出鬼没の監事さま・・・
私が呼び出しを待つ間、いきなり横の席に座られると・・・びっくりします!!
ただでさえ、ビビってんのに(小心者ですもの・笑)
でも監査は私の部署も他部署も指摘事項はなく、お褒めの言葉をいただき
よかったです

1対1の監事とのヒアリングも最後言いたい事は言ってみたらメモされてた
のでいい方向にいくといいな^m^
コメントでたくさん元気をいただきました☆感謝でいっぱいです!
ありがとうございました


さて、今日は色々行事が詰まっていたのですが、その合間にsala'sのYさんに
久しぶりに来ていただきました


我が家の玄関上がったとこのドアノブ。。
むか~し、お兄ちゃんがドアノブにぶら下がって取れちゃってから、何度か
アロンアルファでくっつけたのですが、粘着度が下がってすぐ取れるように。。
なので、同じものをYさんにお願いして再度取り付けてもらった次第で。
だって、このノブ、すんごく気に入ってるんですよね~~

前のノブは別に活かそうと思ってマス♪
監査もだけど、日常業務も半端なく忙しかったので、正直部屋は「げっ」って
状態でしたが・・・これから年末に向けてがんばって片付けまする。
色々話もできてびっくりしたのが、Yさんがお庭も担当されてるってこと~@@
トータルでコーディネートできるとより素敵になるだろうな~。
我が家の時もそうだったらよかったのになって思いました。。これから
建てられる方が羨ましいかも≧∀≦

新しいパンフレットもいただきましたが、やっぱり見てるだけでわくわく
しますね!
上司のYさんからもお手紙をいただきましたよ。ありがとうございます

たぶん、しょーもないことでレスキューコールをすると思いますが(笑)
よろしくお願いします☆
Yさんもこられるってことと、晴れてうきうき気分なので朝の隙間時間に
やっとこさツリーを出しました・・・えぇ、至ってふつーのツリーですが





玄関もすこぉし雰囲気を変えてみたり・・・フェルトは手作りなので
全部不ぞろいですけどネ;;


子供たち2人とも変化に気づきましたよぉ!
びっくりです

そして、お手洗いコーナーの変化にも弟君はすぐ気がつき・・・
これは、これは成長の証!?(大げさ)
ちょっとこれからはお部屋改造計画もがんばってみようかな

いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.09
多肉かご♪
少しご無沙汰してました^^
昨日あたりから本格的に寒くなってきましたね~。。
弟君の風邪を少しだけもらってしまいましたが、今は喉の腫れくらいで
何とか保っています(気合だ~!)。
皆さんも気をつけて下さいね
(弟君は学校で発熱→学童で解熱、頭痛は翌朝治る。。。復活はやっ!)
今朝、お義母さんも東京へ戻られました・・・子供たちも寂しがって
ますが、私も寂しいなぁ~。話がほんと合うんですよね~。。
で、肝心の監査は今日はひやひやで何とか終わり、明日がメインです!
でも次々に監査以外で問題勃発で落ち着く間もないです
そういうときには可愛い多肉ちゃんを見て癒される事にします
この間、買ってきたかごですが、

もりっと多肉さんで飾ってみました*^-^*

色の悪い子もいますが、これから美人さんになるんだからね~^ω^;
もう1つは100均のかごにも、

お義母さんからのプレゼントや交換した多肉さんがメインです♪
・・入れただけとも言う。。。 ̄∀ ̄;
どちらもバランスがいいとは言えないけど、でもそれも味と
いうことで(やっぱりO型^m^)。
あ~、やっぱり明日の事考えたらどきどきするな~
別に悪い事してる訳じゃないからいいんだけど、調べられる立場って
イヤですね。。
何事もありませんように・・・
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

昨日あたりから本格的に寒くなってきましたね~。。
弟君の風邪を少しだけもらってしまいましたが、今は喉の腫れくらいで
何とか保っています(気合だ~!)。
皆さんも気をつけて下さいね

(弟君は学校で発熱→学童で解熱、頭痛は翌朝治る。。。復活はやっ!)
今朝、お義母さんも東京へ戻られました・・・子供たちも寂しがって
ますが、私も寂しいなぁ~。話がほんと合うんですよね~。。
で、肝心の監査は今日はひやひやで何とか終わり、明日がメインです!
でも次々に監査以外で問題勃発で落ち着く間もないです

そういうときには可愛い多肉ちゃんを見て癒される事にします

この間、買ってきたかごですが、

もりっと多肉さんで飾ってみました*^-^*

色の悪い子もいますが、これから美人さんになるんだからね~^ω^;
もう1つは100均のかごにも、

お義母さんからのプレゼントや交換した多肉さんがメインです♪
・・入れただけとも言う。。。 ̄∀ ̄;
どちらもバランスがいいとは言えないけど、でもそれも味と
いうことで(やっぱりO型^m^)。
あ~、やっぱり明日の事考えたらどきどきするな~

別に悪い事してる訳じゃないからいいんだけど、調べられる立場って
イヤですね。。
何事もありませんように・・・
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.06
またまたお買い上げ~^m^
昨日は行ってきましたよ~。清水園芸
途中で夫を降ろして~(筋トレのため)、お義母さん・子供たちと
GOGO!
ここに来ると子供たちも真っ先に多肉ちゃんコーナーへ(笑)
2人でわーわー言いながら選んでますよ^m^
お義母さんも何点かお買い上げ
私も色々と・・・・また買っちゃいました
種まきビオラと交配予定のフリフリさん。
お値段も可愛ゆす
カリッシアって書いてましたが、初めて見ました。
説明書きに「アウトドア派」って書いてあるのに笑っちゃいました☆

子供たちが一生懸命選んでくれた多肉ちゃんとプリムラ。

プリムラは恒例の(ガタガタボロボロ)板壁に飾りますよん。

お義母さんと多肉苗の交換をしたり、たっくさんの種まきっ子を託したり。
楽しいですね~≧∀≦
あと、2パターン楽しめるこんなかごも♪

さっそく植えてみたので、またupしますね~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
はっ!
昨日は11回目の結婚記念日でした~
ふつーに終わりましたぁ(笑)
遅くに帰っても、寝ている私を横目に食洗器のセットにお風呂の
後片付けに洗濯物(乾燥機から出すのは翌朝の私のシゴト♪)・・・
を文句1つ言わず(言えず!?)やってくれる夫。。。
いつもありがとう!!
感謝しておりマス
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


途中で夫を降ろして~(筋トレのため)、お義母さん・子供たちと
GOGO!
ここに来ると子供たちも真っ先に多肉ちゃんコーナーへ(笑)
2人でわーわー言いながら選んでますよ^m^
お義母さんも何点かお買い上げ

私も色々と・・・・また買っちゃいました

種まきビオラと交配予定のフリフリさん。


カリッシアって書いてましたが、初めて見ました。
説明書きに「アウトドア派」って書いてあるのに笑っちゃいました☆

子供たちが一生懸命選んでくれた多肉ちゃんとプリムラ。


プリムラは恒例の(ガタガタボロボロ)板壁に飾りますよん。

お義母さんと多肉苗の交換をしたり、たっくさんの種まきっ子を託したり。
楽しいですね~≧∀≦
あと、2パターン楽しめるこんなかごも♪


さっそく植えてみたので、またupしますね~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
はっ!
昨日は11回目の結婚記念日でした~

ふつーに終わりましたぁ(笑)
遅くに帰っても、寝ている私を横目に食洗器のセットにお風呂の
後片付けに洗濯物(乾燥機から出すのは翌朝の私のシゴト♪)・・・
を文句1つ言わず(言えず!?)やってくれる夫。。。
いつもありがとう!!
感謝しておりマス

いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.04
リフレッシュ~☆☆☆
今日は昨日と打って変わってとーってもいいお天気
お日様に当たってると暑いくらい~。
行ってきましたよぉ!
・・・近場に(笑)
今回は津山
岡山ピープルのくせに津山ってほとんど行った事がないんです
B’zの稲葉さんの出身地ですが、最近はB-1グルメで上位にランキング
されたホルモンうどんで有名になってる・・・かな?
結構関西ナンバーの車が目立ちましたよ~。
ピリ辛でおいしぃ~≧∀≦
鶴山公園や聚楽園をゆっくり散策☆


紅葉もすこ~しまだ楽しめましたよ
山茶花と青空
湯郷温泉にも寄ってみましたよん。
足湯を楽しむ兄弟!?
鷺湯温泉館
子供たちと主人、お義母さんと私とに別れて(ま、男女別れただけだけど)
ゆーっくり温泉を楽しみました~
綺麗で露天風呂も充実してて、おすすめです~♪
久しぶりの温泉でのんびりリラックスできました
明日はお義母さんと清水園芸に行こうかな??
また多肉さんをかごに入れてしまいそう・・・あ!ふりふりビオラもね♪
この2日で充電できそうです☆☆
※※余談※※
今日、モムチャン(30分)をがんばりましたが、お義母さんも興味を示されて
一緒にしましたよ~♪
日頃から動かれているだけあって、初めてなのにさくっと最後まで!!
さ、さすがですぅ~
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


お日様に当たってると暑いくらい~。
行ってきましたよぉ!
・・・近場に(笑)
今回は津山

岡山ピープルのくせに津山ってほとんど行った事がないんです

B’zの稲葉さんの出身地ですが、最近はB-1グルメで上位にランキング
されたホルモンうどんで有名になってる・・・かな?
結構関西ナンバーの車が目立ちましたよ~。

鶴山公園や聚楽園をゆっくり散策☆




紅葉もすこ~しまだ楽しめましたよ



湯郷温泉にも寄ってみましたよん。


子供たちと主人、お義母さんと私とに別れて(ま、男女別れただけだけど)
ゆーっくり温泉を楽しみました~

綺麗で露天風呂も充実してて、おすすめです~♪
久しぶりの温泉でのんびりリラックスできました

明日はお義母さんと清水園芸に行こうかな??
また多肉さんをかごに入れてしまいそう・・・あ!ふりふりビオラもね♪
この2日で充電できそうです☆☆
※※余談※※
今日、モムチャン(30分)をがんばりましたが、お義母さんも興味を示されて
一緒にしましたよ~♪
日頃から動かれているだけあって、初めてなのにさくっと最後まで!!
さ、さすがですぅ~

いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.03
我が家のビオラ♪
今日はすごく変なお天気でしたね。
風もすごくて急に寒くなって・・・みなさん、お互いに体調管理
気をつけましょうね~
それでも今日は金曜日
今週末はちょっとゆっくり・・・っていうか義母と(近場だけど)
お出かけもするので職場には行かないぞ~^^/
帰りも遅くなって朝もバタバタなので、あんまりゆっくり庭を見て
まわれないのがつらいところですが、

地植え・鉢植え両方ありますが、ティアレラの紅葉はここが一番
綺麗かも
種まきビオラも今はどんどん庭のあちこちで咲き始めています。



この他にも色々咲いてくれていますが、写真が追いつかず
株もしっかりしてきて1株1株違った顔を見せてくれるのでとっても
嬉しいです
春になったらもりっとするかな?
ブロ友さんのみぽりん♪さん のように交配にチャレンジしてみたいので
ふりふりタイプやいいな☆っていうビオラも見つけてみたいです。
休みが待ち遠しくてたまりませんっ≧∀≦
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

風もすごくて急に寒くなって・・・みなさん、お互いに体調管理
気をつけましょうね~

それでも今日は金曜日

今週末はちょっとゆっくり・・・っていうか義母と(近場だけど)
お出かけもするので職場には行かないぞ~^^/
帰りも遅くなって朝もバタバタなので、あんまりゆっくり庭を見て
まわれないのがつらいところですが、


地植え・鉢植え両方ありますが、ティアレラの紅葉はここが一番
綺麗かも

種まきビオラも今はどんどん庭のあちこちで咲き始めています。






この他にも色々咲いてくれていますが、写真が追いつかず

株もしっかりしてきて1株1株違った顔を見せてくれるのでとっても
嬉しいです


ブロ友さんのみぽりん♪さん のように交配にチャレンジしてみたいので
ふりふりタイプやいいな☆っていうビオラも見つけてみたいです。
休みが待ち遠しくてたまりませんっ≧∀≦
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします


2010.12.02
続々仲間入り♪
昨日から、お義母さんが来てくださっているおかげで、夕食の心配が
いらない幸せな私です^m^
男子3人育てたこともあってか、とってもサバサバして気が楽なんですよ。
まぁ、私に緊張感なさすぎと言えばそのとおりですが
昨日は私の帰宅も気づかないほど3人で盛り上がってたりして☆
子供たちは結局お義母さんと一緒に寝てました
ひっさしぶりに1つの布団でのびのび寝られて嬉しい~(笑)
(・・・ま、ちょっと寂しいけどネ)
で。
今回も先に送られてきた荷物とともに多肉さんや草花が
それに持参で持ってきてくださったものもあってすごいですよ~≧∀≦
多肉さん色々
いつもダメにしちゃうシャコバさん(汗)
この子なんてぷりっぷり~

昨日はここまでしか植える時間がなく・・・
まだサクラソウや黒葉スミレ、黄色い花が咲く多肉さんetcもあります!
そして。。。

これは百両ですって。

こ~んな種も☆
そして、じゅずさんごは種だけじゃなくて、数本外に置いて下さっています
明るくなったら見に行かなくちゃ!!
新しい仲間がどんどん増えて、とっても嬉しいです☆☆
(今度はシャコバ、枯らさないようにしないとね・・)
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

いらない幸せな私です^m^
男子3人育てたこともあってか、とってもサバサバして気が楽なんですよ。
まぁ、私に緊張感なさすぎと言えばそのとおりですが

昨日は私の帰宅も気づかないほど3人で盛り上がってたりして☆
子供たちは結局お義母さんと一緒に寝てました

ひっさしぶりに1つの布団でのびのび寝られて嬉しい~(笑)
(・・・ま、ちょっと寂しいけどネ)
で。
今回も先に送られてきた荷物とともに多肉さんや草花が

それに持参で持ってきてくださったものもあってすごいですよ~≧∀≦


この子なんてぷりっぷり~


昨日はここまでしか植える時間がなく・・・
まだサクラソウや黒葉スミレ、黄色い花が咲く多肉さんetcもあります!
そして。。。

これは百両ですって。

こ~んな種も☆
そして、じゅずさんごは種だけじゃなくて、数本外に置いて下さっています

明るくなったら見に行かなくちゃ!!
新しい仲間がどんどん増えて、とっても嬉しいです☆☆
(今度はシャコバ、枯らさないようにしないとね・・)
いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします

