2013.08.28
どんどん進化するお店
庭ネタがなくてすみません( ´艸`)
お見せできるものといえば、7月から咲き続けている
こぼれ種のエキナセアくらいしか・・・(汗)
ということで、週末お邪魔したアクシスナーフさんの
進化ぶりを。
ちなみにアクシスナーフさんは、岡山市内にあるうちの
県内施設のめっちゃ近いところにあるので、転勤に
なったら出没率がかなりupしそうで危険です。
結構前になりますが、お店の入口付近とか、お隣の
アンティークを扱うお店と中庭でつないだりとか、数年前
からどんどん進化していって「ほぇ~
」って
思うことばかり。

ここだけでも鼻息荒くなりそうなコーナーです^m^

内側もちゃんと小道が作られているんですよ~。
小さいスペースでも、こんな小道があったらワクワク
しちゃいますよね

岡山では有名な自家製天然酵母のパン屋さんが中心街から
こちらに移転。
可愛い店舗です^^
中庭にはイートインスペースまで。

なにげにアンティークの机や椅子が置いてあって
たかが中庭、されど中庭です。
どうやらただいまセール中らしく、お値段も夫と思わず
「!」
とスイッチが入ってしまうくらいお手頃価格のものが
たくさんありました。
もともとは雑貨屋さんですが、いろんな業界とコラボして
変化があるので、お邪魔するのが楽しみです。
特に草花のアレンジの仕方や置き方、レイアウトなんか
参考になるので、真似っ子できるところは取り入れてみたい
と思います♪
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

お見せできるものといえば、7月から咲き続けている
こぼれ種のエキナセアくらいしか・・・(汗)
ということで、週末お邪魔したアクシスナーフさんの
進化ぶりを。
ちなみにアクシスナーフさんは、岡山市内にあるうちの
県内施設のめっちゃ近いところにあるので、転勤に
なったら出没率がかなりupしそうで危険です。
結構前になりますが、お店の入口付近とか、お隣の
アンティークを扱うお店と中庭でつないだりとか、数年前
からどんどん進化していって「ほぇ~

思うことばかり。

ここだけでも鼻息荒くなりそうなコーナーです^m^

内側もちゃんと小道が作られているんですよ~。
小さいスペースでも、こんな小道があったらワクワク
しちゃいますよね


岡山では有名な自家製天然酵母のパン屋さんが中心街から
こちらに移転。
可愛い店舗です^^
中庭にはイートインスペースまで。

なにげにアンティークの机や椅子が置いてあって
たかが中庭、されど中庭です。
どうやらただいまセール中らしく、お値段も夫と思わず
「!」
とスイッチが入ってしまうくらいお手頃価格のものが
たくさんありました。
もともとは雑貨屋さんですが、いろんな業界とコラボして
変化があるので、お邪魔するのが楽しみです。
特に草花のアレンジの仕方や置き方、レイアウトなんか
参考になるので、真似っ子できるところは取り入れてみたい
と思います♪
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


スポンサーサイト
2013.08.25
家具などのお手入れと可愛いプレゼント♪
今回の雨、同じ中国ブロックの島根県にかなりの被害を
与えていますが・・・・みなさんのお住まいの地域は大丈夫
でしたでしょうか?
大きな被害のあった江津市には再来週出張で行くのですが
地域の方の生活が落ち着いているか心配です。
ここ倉敷はお昼過ぎあたりから晴れ間が見えてきました。
(でも庭仕事は延期だ~
)
◇ ◇ ◇
ところで昨日、久しぶりにアクシスナーフさんに寄って
みました。
目的はおうちの家具類のお手入れオイルをゲットすること。
今までも自己流でお手入れしていましたが、ちょっと
気になるところがあったので・・・。
んで、雨が降ってる間にスリスリと。

オールドパインのテーブルもちょっとは綺麗に
なったかしら??
出窓の古材やら階段の手すりやら気になるところを
せっせと。

ニッチの古材もいい感じかもー。
私は飾るのがとにかくヘタだし、アレンジ変わんないし
てきとー大好き人間ですが、なにも置かなくても雰囲気が
あるってほんと助かる、いや素敵ですよね( ´艸`)
少し心に余裕が出てくると、おうちの中のことに関心が
湧いてくるので、この調子だ~!
ま、来月以降、職場の目の前の人が休職延長となったので
すぐに荒れ放題になりそうですが・・・(--;)
でもそんな私に・・・

可愛い姪っ子(姉)からのプレゼントが
アクセはさっそくスマホにつけましたよ^^
私に娘はいませんが、姪っ子がいるので今後いろいろと
楽しめそうです(勝手に妄想)。
私が「まる」なのは「まるな」からなんですけど
(昔のブログをご存知の方はお分かりかと)
妹は妹で、うちの子供たちからは「○○ぷー」と
呼ばれるおかしな姉妹です
まぁ、お互いおばちゃんよりはいいかなと思うとこは
あるかもね。
さー、来週からはそろそろ仕事も本腰いれなきゃね!
ファイトぉ!
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

与えていますが・・・・みなさんのお住まいの地域は大丈夫
でしたでしょうか?
大きな被害のあった江津市には再来週出張で行くのですが
地域の方の生活が落ち着いているか心配です。
ここ倉敷はお昼過ぎあたりから晴れ間が見えてきました。
(でも庭仕事は延期だ~

◇ ◇ ◇
ところで昨日、久しぶりにアクシスナーフさんに寄って
みました。
目的はおうちの家具類のお手入れオイルをゲットすること。
今までも自己流でお手入れしていましたが、ちょっと
気になるところがあったので・・・。
んで、雨が降ってる間にスリスリと。

オールドパインのテーブルもちょっとは綺麗に
なったかしら??
出窓の古材やら階段の手すりやら気になるところを
せっせと。

ニッチの古材もいい感じかもー。
私は飾るのがとにかくヘタだし、アレンジ変わんないし
てきとー大好き人間ですが、なにも置かなくても雰囲気が
あるってほんと
少し心に余裕が出てくると、おうちの中のことに関心が
湧いてくるので、この調子だ~!
ま、来月以降、職場の目の前の人が休職延長となったので
すぐに荒れ放題になりそうですが・・・(--;)
でもそんな私に・・・

可愛い姪っ子(姉)からのプレゼントが

アクセはさっそくスマホにつけましたよ^^
私に娘はいませんが、姪っ子がいるので今後いろいろと
楽しめそうです(勝手に妄想)。
私が「まる」なのは「まるな」からなんですけど
(昔のブログをご存知の方はお分かりかと)
妹は妹で、うちの子供たちからは「○○ぷー」と
呼ばれるおかしな姉妹です

まぁ、お互いおばちゃんよりはいいかなと思うとこは
あるかもね。
さー、来週からはそろそろ仕事も本腰いれなきゃね!
ファイトぉ!
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.24
待望の雨とコストコ三昧
待望の雨ですね。
とはいえ、激しく降っている地域もあるので被害が
ないことを願います。。

家の中からパチリ。
イブキジャコウソウがすごく暴れてしまって
レンガの小道が見えません(´Д` )
この土日はお庭すっきり計画も考えてたけど雨マーク
が続いてるのを見て次回に持ち越しです(--;)
今年中には鉢物をなくして地におろしていきたいと
本気で思っているので、この秋は忙しくなりそうです。
◇ ◇ ◇
さて
2月にコストコの会員になって早半年。
周りにコストコがない割に東京帰省先とか出張先に運良く
あるもんだから、思ったよりも利用率高かったりして。
で、東京帰省から戻って(ここでもコストコ行ってる)
一昨日余ってる夏季休暇を利用して、同僚と一緒に神戸垂水
のコストコへ

いろいろ買い込んでますが、コツもわかってきたので
そんなにお値段してません^^
実は大人気のプルコギビーフも買うのは初めてだったりして
せっせと小分けにしたり、パンも小分け冷凍したりとあとの
作業はひと手間ありますが、かなり使いまわせるのでお得です。
予算も月々のやりくり費の余りをコストコ積立(笑)してる
ので、家計に響かないし楽しめるし、もはやレジャーです( ´艸`)
一緒に行った同僚はお孫さんのパンパースを大量買いして
お嫁さんに喜ばれたとか^^(仲良し嫁姑でいつも週末はおうちに
来られるんですって)
また行けるようにがんばって働こうっと(爆)
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

とはいえ、激しく降っている地域もあるので被害が
ないことを願います。。

家の中からパチリ。
イブキジャコウソウがすごく暴れてしまって
レンガの小道が見えません(´Д` )
この土日はお庭すっきり計画も考えてたけど雨マーク
が続いてるのを見て次回に持ち越しです(--;)
今年中には鉢物をなくして地におろしていきたいと
本気で思っているので、この秋は忙しくなりそうです。
◇ ◇ ◇
さて
2月にコストコの会員になって早半年。
周りにコストコがない割に東京帰省先とか出張先に運良く
あるもんだから、思ったよりも利用率高かったりして。
で、東京帰省から戻って(ここでもコストコ行ってる)
一昨日余ってる夏季休暇を利用して、同僚と一緒に神戸垂水
のコストコへ


いろいろ買い込んでますが、コツもわかってきたので
そんなにお値段してません^^
実は大人気のプルコギビーフも買うのは初めてだったりして
せっせと小分けにしたり、パンも小分け冷凍したりとあとの
作業はひと手間ありますが、かなり使いまわせるのでお得です。
予算も月々のやりくり費の余りをコストコ積立(笑)してる
ので、家計に響かないし楽しめるし、もはやレジャーです( ´艸`)
一緒に行った同僚はお孫さんのパンパースを大量買いして
お嫁さんに喜ばれたとか^^(仲良し嫁姑でいつも週末はおうちに
来られるんですって)
また行けるようにがんばって働こうっと(爆)
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.21
暑いけどお日さまは大切
暑い毎日に変わりありませんが、昨日の朝は匂いと感じが
今までとちょっと違うなーと思っていたら・・・
夜に虫の音が^^
少しずつではありますが、季節は変わろうとしている
のですね~。。。まぁ、日中はへたれますけど(´Д` )
でも
こんなに暑いし、日差しもギンギラギンですが、植物
たちにとってはやっぱり大切なんですね。

庭の入口に設置したアーチに、ブランピエールさんを
移植したのですが、これが絶好調で
お迎えしてウン年。環境が今までよくなかったことも
あって葉っぱがもりもりにならなかったのですが
今はもりもり♪
これは秋に花も期待できそうです
そして半日陰でもすくすく育っていたルビーネックレス。
とはいえ西日が結構当たっていたのですが、場所を変えたら

あっちゅー間に緑色に~
元の場所に戻しておかなくっちゃね^^;
おまけ

春からずーっとこぼれ種で咲き続けているビオラ。
チリチリになってしまっても、水を遣るとご覧のとおり。
こぼれ種っ子は本当に強い!
そろそろお庭仕事もしっかりせねば。
9月の連休はがんばりたいと思います(気合だけ!?)。
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

今までとちょっと違うなーと思っていたら・・・
夜に虫の音が^^
少しずつではありますが、季節は変わろうとしている
のですね~。。。まぁ、日中はへたれますけど(´Д` )
でも
こんなに暑いし、日差しもギンギラギンですが、植物
たちにとってはやっぱり大切なんですね。

庭の入口に設置したアーチに、ブランピエールさんを
移植したのですが、これが絶好調で

お迎えしてウン年。環境が今までよくなかったことも
あって葉っぱがもりもりにならなかったのですが
今はもりもり♪
これは秋に花も期待できそうです

そして半日陰でもすくすく育っていたルビーネックレス。
とはいえ西日が結構当たっていたのですが、場所を変えたら

あっちゅー間に緑色に~

元の場所に戻しておかなくっちゃね^^;
おまけ

春からずーっとこぼれ種で咲き続けているビオラ。
チリチリになってしまっても、水を遣るとご覧のとおり。
こぼれ種っ子は本当に強い!
そろそろお庭仕事もしっかりせねば。
9月の連休はがんばりたいと思います(気合だけ!?)。
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.18
ただいま帰りました☆
久々の更新になりました~
今朝無事に東京帰省から戻ってきました^^
(もちろん車で・・・( ´艸`))
そのまま爆睡モードだったのでやっと活動開始でしょうか。
今回の東京帰省はとっても盛りだくさんで楽しかったです。

西武ドームのバックネット裏のボックスシートを義母が
用意してくだったので義弟一家と義母と我が家で野球観戦!
野球はいつも結果しかチェックしないので選手の名前も
わかりませんが、リアルで見るとやっぱり迫力が違う^^
この日は試合終了後「やきゅウーマンナイト」バッティング&
3塁ベンチ体験っていうイベントが。

しっかりベンチ入りしてきましたっ ̄‥ ̄=3
そしてライナ(西武のマスコットレオの妹らしい)と
撮影も^^
バッティング体験はしなかったけど充分でした~
子供たちは球場内を駆け回り、ゴロンと(笑)

なかなか体験できないことなので、よかったね~☆
あとはコストコ初体験の義母と一緒にコストコに行ったり
みんな揃って恒例の手巻き寿司(コストコのサーモンが大活躍!)
したり、そして・・・
この猛暑&お盆で激混みの中、負けじと

デイズニーシーへ。

個人的にはディズニーよりUSJが好きなんですが(笑)、
久々に子供たちが行きたいというので水を楽しめるシーへ。
ビシャビシャになったけど、アトラクションも意外と乗れて
楽しかったです~
・・・とはいえ、15時過ぎには退散しましたけどね^^;
いつも夕方までいたことがないんです( ´艸`)
夫実家から電車1本で必ず座れるのが救いです。
今年は訳あって冬には帰省できないので、5月GWと今回帰省
しましたが、来年は子供たちもますますパワーアップしてる
かなー?
義父母には今回もたっぷりご馳走&お世話になってありがとう
ございました
いつも多忙な義兄もちょうどお休みで本当に勢ぞろいできたので
よかったです~^^
お楽しみのあとは・・・・
明日から仕事かー(´Д` )
同じく明日から仕事の方も多いと思いますので、お互いがんばり
ましょう!
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも


今朝無事に東京帰省から戻ってきました^^
(もちろん車で・・・( ´艸`))
そのまま爆睡モードだったのでやっと活動開始でしょうか。
今回の東京帰省はとっても盛りだくさんで楽しかったです。

西武ドームのバックネット裏のボックスシートを義母が
用意してくだったので義弟一家と義母と我が家で野球観戦!
野球はいつも結果しかチェックしないので選手の名前も
わかりませんが、リアルで見るとやっぱり迫力が違う^^
この日は試合終了後「やきゅウーマンナイト」バッティング&
3塁ベンチ体験っていうイベントが。

しっかりベンチ入りしてきましたっ ̄‥ ̄=3
そしてライナ(西武のマスコットレオの妹らしい)と
撮影も^^
バッティング体験はしなかったけど充分でした~

子供たちは球場内を駆け回り、ゴロンと(笑)

なかなか体験できないことなので、よかったね~☆
あとはコストコ初体験の義母と一緒にコストコに行ったり
みんな揃って恒例の手巻き寿司(コストコのサーモンが大活躍!)
したり、そして・・・
この猛暑&お盆で激混みの中、負けじと

デイズニーシーへ。

個人的にはディズニーよりUSJが好きなんですが(笑)、
久々に子供たちが行きたいというので水を楽しめるシーへ。
ビシャビシャになったけど、アトラクションも意外と乗れて
楽しかったです~

・・・とはいえ、15時過ぎには退散しましたけどね^^;
いつも夕方までいたことがないんです( ´艸`)
夫実家から電車1本で必ず座れるのが救いです。
今年は訳あって冬には帰省できないので、5月GWと今回帰省
しましたが、来年は子供たちもますますパワーアップしてる
かなー?
義父母には今回もたっぷりご馳走&お世話になってありがとう
ございました

いつも多忙な義兄もちょうどお休みで本当に勢ぞろいできたので
よかったです~^^
お楽しみのあとは・・・・
明日から仕事かー(´Д` )
同じく明日から仕事の方も多いと思いますので、お互いがんばり
ましょう!
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.13
暑くてもバフ・ビューティー
まだまだ寒い時期に「今夏は猛暑になるでしょう」
と天気予測がされてて
「うっそだ~( ´艸`)」って思ってましたが
こういう時だけめっちゃ当たる(--;)
もはや日差しで肌が焦げてしまいそうです
そんな過酷な今年の夏。

バフ・ビューティーはそれでも強いっ!
今朝気がついたら咲いてました☆
あ、ボウベルズはずっと咲き続けるので猛暑に
強いで賞の受賞は間違いないのですが
バフ・ビューティーも負けてはいません。
ただ、やっぱり暑さで美しい・・・とは言い難いのですが
香りもあって癒されます^^
ほかの花たちは、といえば


ケ・・・ケイトウくらい!?(汗)
しかも玄関前の中途半端な花壇に植えたケイトウは
花壇のように中途半端にしか咲きません(;´д`)
今までいろいろと植えてきたから
これからは植物の引き算は必須だな~(ハエ騒動の反省)。
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

と天気予測がされてて
「うっそだ~( ´艸`)」って思ってましたが
こういう時だけめっちゃ当たる(--;)
もはや日差しで肌が焦げてしまいそうです

そんな過酷な今年の夏。

バフ・ビューティーはそれでも強いっ!
今朝気がついたら咲いてました☆
あ、ボウベルズはずっと咲き続けるので猛暑に
強いで賞の受賞は間違いないのですが
バフ・ビューティーも負けてはいません。
ただ、やっぱり暑さで美しい・・・とは言い難いのですが
香りもあって癒されます^^
ほかの花たちは、といえば


ケ・・・ケイトウくらい!?(汗)
しかも玄関前の中途半端な花壇に植えたケイトウは
花壇のように中途半端にしか咲きません(;´д`)
今までいろいろと植えてきたから
これからは植物の引き算は必須だな~(ハエ騒動の反省)。
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.11
恐怖のあとは・・・( ´艸`)
言いたくないけど言わずにはいられない(;´д`)
暑すぎるー!

アオダモにセミが止まってて我が家にもようやく・・・
我が家のお子たちがもう少し小さいうちだったら
もっと盛り上がったかなぁ~^^;
(セミに罪はありません)
そうそう
例の(!?)ハエ大発生事件。
もう胃が痛くなるくらい気になって、ニームの粒をまいたり
あえて乾燥させてみたところ
徐々に減り
待ちに待った週末で「ハーブの蒸れが原因か??」ともっさもさの
ハーブをばっさばっさとカットしまくって様子をみてたら
今日はいなくなりました!!
秘かに秘密兵器の自家製ハエ取り(砂糖・酢・お酒を配合して作る)
も準備してましたが、
「余計ハエが寄ってくる」
という、もう1つの注意事項が引っかかって待機させてたところ
使わずじまいでラッキー
(2つも作ったけど)
やっぱりグリーンは美しいけど、メンテナンスが欠かせない
んだわーと実感した出来事でした。
んでもって週末は

姪っ子たちが我が家にお泊りに( ´艸`)
子供同士で過ごせるので、とっても楽なお泊りで。
その前に下の子が3泊ほど妹宅で不在だったので一気に
賑やかになった感がありましたが
数少ないいとこ同士。
今のうちにたくさん遊ぶのだー!
ちなみに我が家は明日も仕事です(;´д`)
・・・とほほ
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

暑すぎるー!

アオダモにセミが止まってて我が家にもようやく・・・
我が家のお子たちがもう少し小さいうちだったら
もっと盛り上がったかなぁ~^^;
(セミに罪はありません)
そうそう
例の(!?)ハエ大発生事件。
もう胃が痛くなるくらい気になって、ニームの粒をまいたり
あえて乾燥させてみたところ
徐々に減り
待ちに待った週末で「ハーブの蒸れが原因か??」ともっさもさの
ハーブをばっさばっさとカットしまくって様子をみてたら
今日はいなくなりました!!
秘かに秘密兵器の自家製ハエ取り(砂糖・酢・お酒を配合して作る)
も準備してましたが、
「余計ハエが寄ってくる」
という、もう1つの注意事項が引っかかって待機させてたところ
使わずじまいでラッキー

(2つも作ったけど)
やっぱりグリーンは美しいけど、メンテナンスが欠かせない
んだわーと実感した出来事でした。
んでもって週末は

姪っ子たちが我が家にお泊りに( ´艸`)
子供同士で過ごせるので、とっても楽なお泊りで。
その前に下の子が3泊ほど妹宅で不在だったので一気に
賑やかになった感がありましたが
数少ないいとこ同士。
今のうちにたくさん遊ぶのだー!
ちなみに我が家は明日も仕事です(;´д`)
・・・とほほ

いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.07
異変?
2013.08.05
ちんまりしすぎと大きくなりすぎ(--;)
昨日は高校時代の友達と4人で夕食会でした
横浜に住んでたり、仕事をしていたり、子育ても
忙しかったりと年に1、2回しか会えませんが、
その間のいろいろ話を聞けたりして楽しかったです
次回のお楽しみもできたので今からわくわく( ´艸`)
◇ ◇ ◇ ◇
さてさて、蚊に乗っ取られたともいってもよい庭(--;)
ほんとにお世話ができてなくてどうしよう(´д`)
最近のお天気は二極化が進んでいますが
我が家の庭も二極化が。

職場でいただいたメランポジウム。
場所が悪いんでしょうか??
ここから全然大きくなりません・・・
あまりにちんまりしすぎだけど、花が咲いただけ
ありがたいのかも。
反面

チェリーセージホットリップスなんて生長が
止まりません ̄∀ ̄;
ローズマリーと同じで剪定すればするほどもりっと
するから終わりがないのよねー。
でもそろそろ危険。

花も葉も楽しめるホスタもそう。
このハルシオンなんてもりもりしすぎちゃって
大変なことになってます。
株分けもできるかな~(自信なし)。
でもあまりにワイルドになってきた庭なので
こ、今週末こそはなんとかしたいと思います
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも


横浜に住んでたり、仕事をしていたり、子育ても
忙しかったりと年に1、2回しか会えませんが、
その間のいろいろ話を聞けたりして楽しかったです

次回のお楽しみもできたので今からわくわく( ´艸`)
◇ ◇ ◇ ◇
さてさて、蚊に乗っ取られたともいってもよい庭(--;)
ほんとにお世話ができてなくてどうしよう(´д`)
最近のお天気は二極化が進んでいますが
我が家の庭も二極化が。

職場でいただいたメランポジウム。
場所が悪いんでしょうか??
ここから全然大きくなりません・・・

あまりにちんまりしすぎだけど、花が咲いただけ
ありがたいのかも。
反面

チェリーセージホットリップスなんて生長が
止まりません ̄∀ ̄;
ローズマリーと同じで剪定すればするほどもりっと
するから終わりがないのよねー。
でもそろそろ危険。

花も葉も楽しめるホスタもそう。
このハルシオンなんてもりもりしすぎちゃって
大変なことになってます。
株分けもできるかな~(自信なし)。
でもあまりにワイルドになってきた庭なので
こ、今週末こそはなんとかしたいと思います

いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.08.02
和室の悲劇
やっとこさ週末です。
でも今週末は職場のイベントと家のこと&お楽しみ会等で
家にいないので、ますます庭ネタがなくなります(´Д`)
と、そんなこんなで全く庭ネタとは関係ないお話を・・・。
我が家には和室があり、基本母子3人で寝ているのですが
とある5月の爽やかな季節に畳上げをしました。

ちっぽけな4.5畳の和室ですが、ここは作ってよかったです。
個別の部屋で寝るようになっても、しんどいときやケガを
したとき、あと老後(笑)は2階に上がらずとも1階ですべて
生活できるので。
ちなみにsala'sのおうちなので、窓はしっかり上げ下げ窓
です( ´艸`)
しっかり固く絞った雑巾で綺麗に拭いて、しばらく風を通して
とすっきり綺麗になったはずの和室ですが・・・。
夏休み前にお兄ちゃんが学校のクラブで作って持って帰った
スライムがなぜか和室に混入し
恐ろしいことに(;´д`)
かなり拭き取ったりいろいろしたのですが、しばらくは
せっかくの琉球畳が見たくない状態になりましたΣ(|||▽||| )
・・・
あれから2週間ほど。

やっとここまでになりましたが・・・・
なんだかここまでくると、経年劣化を待ってしまおうか
どうしようかとあきらめがつきます。
我が家のお子たち。
小学生だからしょうがないんですが、小6と小4の割には
ほぼ毎日何かしらやらかしてくれてびっくりな毎日です(--;)
男子母、がんばりますー
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも

でも今週末は職場のイベントと家のこと&お楽しみ会等で
家にいないので、ますます庭ネタがなくなります(´Д`)
と、そんなこんなで全く庭ネタとは関係ないお話を・・・。
我が家には和室があり、基本母子3人で寝ているのですが
とある5月の爽やかな季節に畳上げをしました。

ちっぽけな4.5畳の和室ですが、ここは作ってよかったです。
個別の部屋で寝るようになっても、しんどいときやケガを
したとき、あと老後(笑)は2階に上がらずとも1階ですべて
生活できるので。
ちなみにsala'sのおうちなので、窓はしっかり上げ下げ窓
です( ´艸`)
しっかり固く絞った雑巾で綺麗に拭いて、しばらく風を通して
とすっきり綺麗になったはずの和室ですが・・・。
夏休み前にお兄ちゃんが学校のクラブで作って持って帰った
スライムがなぜか和室に混入し
恐ろしいことに(;´д`)
かなり拭き取ったりいろいろしたのですが、しばらくは
せっかくの琉球畳が見たくない状態になりましたΣ(|||▽||| )
・・・
あれから2週間ほど。

やっとここまでになりましたが・・・・
なんだかここまでくると、経年劣化を待ってしまおうか
どうしようかとあきらめがつきます。
我が家のお子たち。
小学生だからしょうがないんですが、小6と小4の割には
ほぼ毎日何かしらやらかしてくれてびっくりな毎日です(--;)
男子母、がんばりますー

いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも

