2013.12.29
どうぞ良いお年をm(_ _)m
この年末年始は寒い日が続きそうですね。
皆さま、風邪など召されませんように・・・。
ちなみに・・・バタバタな中でバタバタな年末。
朦朧とした中で年賀状を書く!書く!書く!
すみません。届いた方、きっと意味不明なコメントを
書いていると思いますが、どうぞ許してください(´Д`)
さてさて
前回書いたように、つるバラの誘引は進んでいるのか!?
という話題はさらっと流して(笑)
(休み中にはする予定だし~)
多少は・・・えぇ、多少はがんばってみました、お庭仕事^^
西南の角に植えたコニファーブルーヘブンを引っこ抜きました
(はい、夫が・・・( ´艸`))

当初はよかったのですが、ズボラな私は剪定が追いつかず。
業者さんにお願いするにも他に大きな木もないし、1本だけ
っていうのもね・・・とずるずる今に至ったのですが、
結局抜くことにしました。
ごめんね
でも、手前のアナベルがボロボロになっちゃうほど抜くのに
苦労しました^^;
角に木は植えない方がいいですね~。
ここには手前のアナベルを少しずらして移植します。

アナベルもレンガの小道にはみ出すくらいわさわさに
なっちゃうので・・・(汗)
タツナミソウもちらほらと。
茶色いお庭にもまだ少~し色が残っています。
来年はもう少しお手入れをしっかりしないといけませんね。
だって

も、もしかして!?
ひえ~
ぷにゅぷにゅだし~!
軒下に取り込むの忘れてたっ

このへんは大丈夫そうですが・・・。
寒くてもちゃんと目配りしなくては~( ´艸`)
◇ ◇ ◇
さて、今年もあと少し・・・。
今年は本当にテンションが上がらず、かなーり息切れ状態
でした(汗)
ここは少し休みつつ
来年はDIYも含めて弄りたいところもあるので、ぼちぼち
進めていきたいと思います^^
こんなブログでも読んでくださる方々には大変感謝しています。
来年もよろしくお願いいたします
それでは
どうぞ良いお年をお迎えください。
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします

皆さま、風邪など召されませんように・・・。
ちなみに・・・バタバタな中でバタバタな年末。
朦朧とした中で年賀状を書く!書く!書く!
すみません。届いた方、きっと意味不明なコメントを
書いていると思いますが、どうぞ許してください(´Д`)
さてさて
前回書いたように、つるバラの誘引は進んでいるのか!?
という話題はさらっと流して(笑)
(休み中にはする予定だし~)
多少は・・・えぇ、多少はがんばってみました、お庭仕事^^
西南の角に植えたコニファーブルーヘブンを引っこ抜きました

(はい、夫が・・・( ´艸`))

当初はよかったのですが、ズボラな私は剪定が追いつかず。
業者さんにお願いするにも他に大きな木もないし、1本だけ
っていうのもね・・・とずるずる今に至ったのですが、
結局抜くことにしました。
ごめんね

でも、手前のアナベルがボロボロになっちゃうほど抜くのに
苦労しました^^;
角に木は植えない方がいいですね~。
ここには手前のアナベルを少しずらして移植します。

アナベルもレンガの小道にはみ出すくらいわさわさに
なっちゃうので・・・(汗)

茶色いお庭にもまだ少~し色が残っています。
来年はもう少しお手入れをしっかりしないといけませんね。
だって

も、もしかして!?


ぷにゅぷにゅだし~!
軒下に取り込むの忘れてたっ


このへんは大丈夫そうですが・・・。
寒くてもちゃんと目配りしなくては~( ´艸`)
◇ ◇ ◇
さて、今年もあと少し・・・。
今年は本当にテンションが上がらず、かなーり息切れ状態
でした(汗)
ここは少し休みつつ
来年はDIYも含めて弄りたいところもあるので、ぼちぼち
進めていきたいと思います^^
こんなブログでも読んでくださる方々には大変感謝しています。
来年もよろしくお願いいたします

それでは
どうぞ良いお年をお迎えください。
いつもありがとうございます。
今日も




スポンサーサイト
2013.12.27
最後ぐらいは。
またまたご無沙汰しています
ちゃんと生きてます~( ´艸`)
テンション的には
ひゃっはー!
って感じにはなかなかなれず・・・
(いまさらふなっしーにはまる家族)
これは次年度まで体力と気力を温存せねば、と思う
毎日です(汗)
とは言いつつも、今日は休日行事の振替休だったので
広島のコストコに行って散財してきましたっ
神戸より道が単純なのであっという間についたし、渋滞も
ないのでおすすめですね~^^
最初はあまりの人の少なさに逆に不安になりましたが
お昼には人も増えて一安心・・・やっぱこうでないと~。
◇ ◇ ◇
ってことで、今週もお庭仕事は全くです
来春にはお客様もいらっしゃるかも!?
っていうのに、このままでは単なる荒れ地を公開すること
になるので、この土日は絶対絶対つるバラの誘引くらいは
すすめておきたいと思います。
夫が駐車場の自転車を整理してくれたので、物置周辺も
片付けなくっちゃですね。

こんなに寒いのに蕾をつけているバフ・ビューティー。
でもきっともう咲かないね;

落ち葉と雑草の合間から鳥さんの落し物と思われる柊。
鉢植えの柊が枯れちゃったので、この子を育てようかしら。
こぼれ種っ子もそうだけど、みんなレスキューできないから
悩ましいです。
ほんと
今年最後くらいは真面目に庭仕事して、すっきりとしたお年始を
迎えたいですもんね。
よしっ!
気合を入れよう!
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
そしてお気軽にコメントも


ちゃんと生きてます~( ´艸`)
テンション的には

って感じにはなかなかなれず・・・
(いまさらふなっしーにはまる家族)
これは次年度まで体力と気力を温存せねば、と思う
毎日です(汗)
とは言いつつも、今日は休日行事の振替休だったので
広島のコストコに行って散財してきましたっ

神戸より道が単純なのであっという間についたし、渋滞も
ないのでおすすめですね~^^
最初はあまりの人の少なさに逆に不安になりましたが
お昼には人も増えて一安心・・・やっぱこうでないと~。
◇ ◇ ◇
ってことで、今週もお庭仕事は全くです

来春にはお客様もいらっしゃるかも!?
っていうのに、このままでは単なる荒れ地を公開すること
になるので、この土日は絶対絶対つるバラの誘引くらいは
すすめておきたいと思います。
夫が駐車場の自転車を整理してくれたので、物置周辺も
片付けなくっちゃですね。

こんなに寒いのに蕾をつけているバフ・ビューティー。
でもきっともう咲かないね;

落ち葉と雑草の合間から鳥さんの落し物と思われる柊。
鉢植えの柊が枯れちゃったので、この子を育てようかしら。
こぼれ種っ子もそうだけど、みんなレスキューできないから
悩ましいです。
ほんと
今年最後くらいは真面目に庭仕事して、すっきりとしたお年始を
迎えたいですもんね。
よしっ!
気合を入れよう!
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも


2013.12.14
身体がついていきませぬ(--;)
パソコンのご機嫌が非常によろしくないです~
ただでさえ最近はパソコンを立ち上げる時間がないのに
立ち上がらない・・・今日は珍しくご機嫌が麗しいようです(--;)
私は私で相変わらずバタバタと。
課長と広報関係のラジオ収録後新幹線に飛び乗って千葉へ。
夜は大学時代のお友達と会って、次の日は打ち合わせと会議
→すぐまた新幹線で帰宅が23時過ぎ。
次の日は会社の忘年会で今朝はお兄ちゃんの弁当作り。
仕方ないけど、眠すぎます・・・ってか、20代のときは当たり前
だったけど、今は身体がついていきません~
でも!

7年ぶり・・・??に会うSちゃん、Yちゃんは変わらず!
いつでも大学時代に戻れます~( ´艸`)
えぇ、気分と気持ちだけは(笑)
今度はEちゃん、Iちゃんも一緒に京都で絶対会おうねっ
そして帰りの新幹線でいただいた牛タン弁当も美味しかったです・・。
子供たちも好きそうだな~(*≧∀≦*)

本部ではそれこそ新人時代にお世話になった方や東京時代や
岡山で一緒だった先輩後輩とたくさん会うことができて嬉しかったです~^^
もう20年近く前の私でも覚えていてくださってありがたいことです。
どういう形であれ、さまざまなところでつながっているご縁ですから
大切にしたいです(*^_^*)
◇ ◇ ◇
もはや最近はガーデニングブログとは言えない状態になっている
のが苦しいところですが・・・


久しぶりに苗を買いました~!
そして、堂々の値段つきの写真~!(笑)
だって、数年前にジュリアンが198円だなんてこの時期は
なかったことなんだもの。

これは皆さんきっと今も放置中だろう、って思われてるかも
しれませんが
ちゃんと植えましたっ(`・ω・´)シャキーン
西側花壇に球根を色々植えましたが、ビオラ2株ではさみしすぎる
と書いて早ウン週間。やっとこさ苗を買って植えられたので少し
満足です。
少し、っていうのは、やっぱり当然ながらまだスカスカなので写真
映えしないから^^;
今日明日でまた整理したいところもあるのですが、いかんせん
眠い
そして
寒い
こういう日は来年に向けての妄想構想を寝るに練るに
限りますねっ!(すべて寝るにつながってしまうわー)
しかもパソコンを修理に出すかもしれないので、更新もさらに
微妙になるかも、という危険な状態ですが、ひっそりと更新する
かもしれないので、たまには見てやっていただければと思います( ´艸`)
いつもありがとうございます。
今日も
ぽちっと
よろしくお願いいたします
リコメが遅れますが、よければぜひコメントも


ただでさえ最近はパソコンを立ち上げる時間がないのに
立ち上がらない・・・今日は珍しくご機嫌が麗しいようです(--;)
私は私で相変わらずバタバタと。
課長と広報関係のラジオ収録後新幹線に飛び乗って千葉へ。
夜は大学時代のお友達と会って、次の日は打ち合わせと会議
→すぐまた新幹線で帰宅が23時過ぎ。
次の日は会社の忘年会で今朝はお兄ちゃんの弁当作り。
仕方ないけど、眠すぎます・・・ってか、20代のときは当たり前
だったけど、今は身体がついていきません~

でも!

7年ぶり・・・??に会うSちゃん、Yちゃんは変わらず!
いつでも大学時代に戻れます~( ´艸`)
えぇ、気分と気持ちだけは(笑)
今度はEちゃん、Iちゃんも一緒に京都で絶対会おうねっ

そして帰りの新幹線でいただいた牛タン弁当も美味しかったです・・。
子供たちも好きそうだな~(*≧∀≦*)

本部ではそれこそ新人時代にお世話になった方や東京時代や
岡山で一緒だった先輩後輩とたくさん会うことができて嬉しかったです~^^
もう20年近く前の私でも覚えていてくださってありがたいことです。
どういう形であれ、さまざまなところでつながっているご縁ですから
大切にしたいです(*^_^*)
◇ ◇ ◇
もはや最近はガーデニングブログとは言えない状態になっている
のが苦しいところですが・・・


久しぶりに苗を買いました~!
そして、堂々の値段つきの写真~!(笑)
だって、数年前にジュリアンが198円だなんてこの時期は
なかったことなんだもの。

これは皆さんきっと今も放置中だろう、って思われてるかも
しれませんが
ちゃんと植えましたっ(`・ω・´)シャキーン
西側花壇に球根を色々植えましたが、ビオラ2株ではさみしすぎる
と書いて早ウン週間。やっとこさ苗を買って植えられたので少し
満足です。
少し、っていうのは、やっぱり当然ながらまだスカスカなので写真
映えしないから^^;
今日明日でまた整理したいところもあるのですが、いかんせん
眠い
そして
寒い
こういう日は来年に向けての
限りますねっ!(すべて寝るにつながってしまうわー)
しかもパソコンを修理に出すかもしれないので、更新もさらに
微妙になるかも、という危険な状態ですが、ひっそりと更新する
かもしれないので、たまには見てやっていただければと思います( ´艸`)
いつもありがとうございます。
今日も



リコメが遅れますが、よければぜひコメントも


2013.12.07
とりとめのない話

最後のレディ・エマ・ハミルトンでしょうか~?
もう葉っぱはあんまり残ってないので早くカットした方が
いいですよね

・・・
またもブログを1週間以上更新できず(汗)
この間に14回目の結婚記念日があったり、学芸会があったり
仕事も相変わらず落ち着かない毎日だったわけですが^^;
結婚記念日はそれこそドタバタしてて、プチゴージャスハンバーグ
(上にチーズを乗せただけですが)でオシマイです(笑)
学芸会はお兄ちゃんは小学校最後、ということもあって
感慨深かったですね~。
弟君の劇は約1時間、お兄ちゃんの劇は1時間30分以上だったかな?
児童数が増えたので1人1人に役をつけようとすると、絶対時間が
伸びちゃいますもんね。
◇ ◇ ◇
で、土日は休日出勤だったり天気がいまいちだったりで最近
庭仕事ができてないですが(言い訳)
その分、何冊か本を読みました~。
百田尚樹さんの「モンスター」、「永遠の0」
昔話題になった「ダ・ヴィンチ・コード」など・・
職場の方が貸してくださるというのでお言葉に甘えて( ´艸`)
読書の秋ならぬ、読書の冬、です。

こぼれ種、かつ水がほとんどもらえない駐車場のレンガの隙間
に生えてるワイルドストロベリー。
手をかけなくても勝手に増えてくれるので我が家の庭の
強力な助っ人です。
こんなふうに状況や環境が悪くてもタフに生きていける
人間にならなきゃね。
うんうん。
最近50代の職員が各地で出勤できない(心の病?)という
状況が相次いでいるらしいのですが、その年齢に少しずつ
近づいている身としては、休職するようなことがないように
仕事や家事以外の「自分なりの楽しみ」を色々持ってリフレッシュ
できるようにしたいものです。
お題のとおりなんだかとりとめなくなっちゃいましたが、明日あたりは
ちょこっとお花も買ってきて庭に色を添えたいなっと思ってます☆
いつもありがとうございます。
今日も



そしてお気軽にコメントも

